
シーガイアの目玉・国際コンベンションホール、それも5000人収容のサミットホールを見学させていただきました。床から劇場式の段差が登場。可動の様子も拝見しました。


明日は宮崎太陽銀行本店で、「宮崎の『食の国際化』によるMICE誘致・インバウンド促進セミナー」が予定されており、基調講演、パネルディスカッションに登壇の予定でおります。それに先立ち施設の視察にご対応くださり、誠にありがとうございました!今年、20歳のシーガイア。オーシャンドームは残念、閉鎖となりましたが、変わらずの宮崎の大きなシンボル。存在感を感じました。
【関連する記事】
- 土湯温泉【山水荘】紫水亭と【ONSEN HOSTEL YUMORI】を視察しまし..
- 国内バケレンの潮流【Rakuten STAY 熱海】を取材しました
- 【ホテルメトロポリタン鎌倉】に宿泊しました
- 【SPACE KEY POINT スペースキーポイント リビエラ逗子マリーナ】..
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..