2014年10月29日

【紙パルプ倶楽部】「観光新時代の幕開け―訪日外国人客2000万人の高みをめざして」と題して講演

銀座フェニックスプラザ(紙パルプ会館)を会場に開催された【紙パルプ倶楽部】第27回講演会で、「観光新時代の幕開け―訪日外国人客2000万人の高みをめざして」と題して講演をしました。紙パルプ業界の親睦団体として、60年以上の歴史ある会にお招きを賜り、80名ほどの皆さんにお集まりいただきました。ご清聴を誠にありがとうございました。

001aa.jpg


こちら銀座フェニックスプラザは、なんと銀座ミツバチプロジェクトの本拠地でもあります。

皇居や日比谷公園、浜離宮といった近隣の蜜源から採取したハチミツの活用で、銀座の街をさらに元気にしようという、このプロジェクト。ツアーも盛況です。だって銀座3丁目のビル屋上に、巣箱があるんですもの。それが採取されたハチミツ、かなり美味しいんです。

056a.jpg


061a.jpg


こちらの画像は、去る10月1日、見学をさせていただいたときに撮影した屋上の様子。銀座ミツバチ見学のツアーは30分1000円。気軽なお値段でしょう。ぜひ、覗いてみてください。


posted by 千葉千枝子 at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック