
衆議院解散となり師走決戦が確定しました。そこで、ご案内にありますご登壇予定の先生があいにく変更となり、元観光庁長官の溝畑氏がご登壇されます。日本のカジノ誘致には賛否ありますが、観光立国をめざす我が国としては、とことん議論と検討をすべき一大テーマで、避けては通れません。なぜなら、隣国韓国やシンガポールは近年、カジノ法を制定して、
増大するアジアの旅行者を取り込む姿勢を鮮明にしていることも背景にあります。2020年東京五輪が決定し、今秋にでもカジノ法案が国会で通るのではと噂されていましたが、議論ともども持ち越しとなりました。とはいえ、この手の議論は深まるべき。そうした一助になればと、モデレーターとして私も登壇させていただきます。
ぜひどうぞ、まだ申込みができるようですから、こちらの頁から参加登録をなされてください。会場でお目にかかりましょう。
ラベル:カジノ
【関連する記事】
- 東京都港湾局 都立有明親水海浜公園官民連携施設事業者選定委員会 委員に就任しまし..
- 青梅市【おうめ観光戦略策定懇談会】委員・会長に就任しました
- 群馬片品村【尾瀬かたしな未来構想委員会】委員に就任しました
- 【第1回 尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席 座長に選任いただきました
- JSTOジャパンショッピングツーリズム協会 月例会「今までとここが違う!新・イン..
- 【令和4年いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【大船渡市・住田町連携 外国人観光客受入体制整備業務】おおふなぽーとで基調講演を..
- 【葛西海浜公園保全活用推進有識者会議】委員を拝命しました
- 南会津・只見町【おもてなしセミナー】に登壇しました
- 【もっと知りたい!東京の宝 ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」シンポジウムに登壇..