IR議連アドバイザーで元観光庁長官の溝畑氏をはじめ、ご登壇される皆さんが控え室にお集まりになられ、まずは記念撮影。
今秋の国会通過はなりませんでしたが、日本型IRは今後、観光立国ニッポンに向けて外すことのできないキーワード。大阪府はじめ長崎県、佐世保市、そして沖縄は琉球大学から、それぞれに取り組みや事業計画案、今後の方向性などが発表されました。たくさんのご聴衆を前に、活発な議論が交わされました。
展示ブースの状況や、とても天気がよかったのでシンポジウムの事後、西棟からの夕焼けと富士山のシルエットをどうぞ。車で行ったのですが、冬のお台場の夜景は本当に綺麗でした。美しい日本に、たくさんの外国からの人々を呼び込むための一歩です。ご清聴をありがとうございました。
【関連する記事】
- 「世界が憧れるHOKKAIDO 名寄の観光とこれから」と題して講演しました@「な..
- 東京都【都市計画公園十三号地公園特許事業有識者検討委員会】委員に就任しました
- 【おうめ観光戦略推進懇談会】委員(会長)に就任しました
- 【平塚白門会】第18回白門講演会「観光まちづくりと地域創生ー中央大学の取り組みか..
- 【いわて観光立県推進会議】委員に就任(再任)しました
- 【観光経済新聞チャンネル】第10回web講演「エネルギーツーリズムの新機軸 ―電..
- 【SDGsQUESTみらい甲子園 埼玉県大会 ファイナルセレモニー】に実行委員と..
- オンライン講演【 2024年を占う!地方創生と観光ビジネス】に登壇しました ぜひ..
- 第3回【尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席しました
- 令和5年度第2回【いわて観光立県推進会議】に出席しました