さて、5年という長い期間、連載させていただきました、中央大学広報誌【HAKUMON Chuo】。「中大生の旅するチカラ」は、今回が最終回です。その私にとりましての記念の号は、「就職・転職・起業・子育て 夢を叶えて後進育成・観光NPOで社会貢献」と題して、お届けさせていただきました。

ちなみに表紙を飾るのは、公認会計士試験・中大史上最年少合格、なんと18歳11ヵ月で合格という快挙です。おめでとうございます。そして今回、本文には、3つもの画像をご挿入いただきました。その1つ、
大学卒業の翌年、当時の就職部が主催した就職セミナーに招かれ、8号館で登壇したときの一枚です。23歳、社会人になりたてでした。

昨年から母校で教壇に立つようになりましたが、その教え子1期生がまさに今、就職活動中です。数々、相談が寄せられています。悩みながらも一歩ずつ、大人への階段を昇り始めているのを感じます。残りの学生生活を、悔いなく過ごしていただきたいとおもっています。
末筆となりました。編集長をはじめ中央大学広報室の皆様、本当に有難うございました。駄文でありながら、好きなように書かせていただきました。心から御礼を申し上げます。ありがとうございました。
【関連する記事】
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第72回「ハレクラニにLeaL..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第71回「箱根を極む「強羅花壇..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第70回「昭和レトロな青梅まち..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第69回「外国人でにぎわう「ホ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第68回「岩手久慈「三陸観光フ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第67回「2025 年は教育旅..
- クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2025 Winter テ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第65回「世界農業遺産・三芳町..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第64回「駅伝ファンも垂涎「R..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第63回「愛する東京タワー「ト..