2015年04月11日

半世紀の祝いを北軽井沢【スイーツランベルセ】のプレミアムプリンで。なお一層、精進します

今回、投宿した甘楽ふるさと館は、お風呂もお食事も素晴らしいコストパフォーマンスの良いお宿でした。お宿情報は、世界遺産・富岡製糸場の情報と含め、あらためてお伝えしたくおもいます。
さて私ごと、半世紀の誕生日を朝、甘楽で、そして夜には群馬県長野原で迎えました。美味しいプリンで、ハッピーバースデー。私のような若輩者を支えてくださるNPOの理事の皆様には、感謝のみぎりです。なお一層、精進いたします。

IMG_4226_edited.jpg


お祝いいただいた場所は、理事のお一人が現役中に夢を叶えた北軽井沢の別邸で、浅間ミートさんで仕入れた美味しいお肉のしゃぶしゃぶ鍋のあとでした。北軽の暮らし。私はとにかく、「うらやましい」を連発です。冬はスキーやスノボ。夏はゴルフにBBQ。二地域居住を実現される様を目の当たりに、これからどうやって人生後半戦を臨もうか、我が身を照らして考えさせられました。

画像は、地元のプリン専門店・スイーツランベルセで購入いただいた、極上の“プレミアムプリン”(1個600円・壺入りのもの)。キャンドルは堂々、私が自身で買って立てました。

信頼する理事の皆さんに祝っていただき、本当に幸せでした。
そして、きっとフィフティだからでしょう。例年になく多くの方々から、お祝いやメッセージを頂戴しました。誕生日当日は、自宅・事務所を不在をしておりましたが、日頃からお世話になっている方々からもサプライズな贈り物を賜りましたので、プリンと一緒に載せさせていただき、ここに御礼を申し上げたいとおもいます。

sIMG_0974.jpg


IMG_1008_edited.jpg


50s.jpg


カッコいい50代、皆さんのお役に立つフィフティーズをめざします!
本当に有難うございました。


ラベル:北軽井沢
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック