2015年06月05日

【TOKYO FM よんぱち】エコラムに奄美大島のエコをテーマに出演しました

今日16:15ごろ、【TOKYO FM よんぱち】東京トヨペットプレゼンツエコラムのコーナーに、奄美大島のエコをテーマに出演しました。久しぶり自分の声を、事務所でリアルタイムにラジオから聴きました。先月、収録させていただいたものです。お聴きくださった方、有難うございました。

keihanIMG_7714.jpg


鹿児島では、屋久島町の口永良部島が噴火して、島民の方たちは大変なおもいをされていることとおもいます。噴火の報は、私がマニラにいたとき、日経電子版の速報で知りました。奄美大島も、少なからず観光客の減少などの影響を受けていることとおもいます。奄美大島名物の鶏飯(けいはん)を、今日は画像でお届けします。こちらは、


古仁屋(こにや)漁港のそばの「神鷹」というお店でいただいた鶏飯定食で、サラダなどついて1000円でした。ご覧ください、ゆず胡椒と凄くマッチします。このように、おダシが入った鍋とは別に振る舞われ、食べ方はまるで“おひつまぶし”のようです。

keihanIMG_7709.jpg


下は、奄美大島の奄美空港内のラーメン店で食べた鶏飯ラーメンです。鶏のダシが聞いていて、とても美味しかったですよ〜。

keihanIMG_7750.jpg


ちなみにですが奄美から帰京後、龍郷柄のお着物をヤフオクで買っちゃいました。新品で、サイズ直しは不要、よい柄のものが手に入りました。袷なので、秋ごろ着てみたいとおもいます。

posted by 千葉千枝子 at 18:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子のTV・ラジオ出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック