
「地位は人をつくる」。
本当に素敵なメッセージを、私たちにお寄せ下さった吉川さん。女性ファンが多いのにも頷けます。旅行業界はホスピタリティ産業なので、現場の多くを女性が支えていますが、それでもまだまだ男性社会の業界です。ただ、仕事をしていて感じます。女性はまだまだ、男性社会の厳しさに肩を並べきれない甘えや弱さが多いことかと。女性は多様な価値観のなかで生きています。結婚も出産も、帰属も独立も、多様性をもっているからこそのダイバシティですから、それを包容できうる確かな男性リーダーの存在が大きく、そうした方が支持を得るのだと。吉川JATA副会長の長らくの業界へのご貢献に、心から感謝と御礼を申し上げます。私からのメッセージ、こちらにも掲載させていただきます。

ラベル:旅行業
【関連する記事】
- Go Toトラベルで東北旅 【地域共通クーポン】を初めて利用しました
- 浦安舞浜のさらなる開発 観光危機管理をヒアリングしました
- 旅行会社時代の仲間と シンガポール壮行会に出席しました
- 観光業白門会「六本木にディズニーランドに匹敵する人気のかき氷屋が…」
- 【JATA経営フォーラム2018】に出席しました
- 【JTBマスコミ懇談会】に出席しました
- イギリス・ロンドンで欧州旅行業最前線の皆さんと・英国湖水地方研究
- 【JTB新春経営講演会】に出席しました スポーツツーリズム開花の年に
- 【ツーリズムEXPO 2017】 今年もたくさんの感動をありがとう!
- 【台湾観光の夕べ in 東京】@帝国ホテルに出席しました