2014年09月03日

名古屋といえばコメダ珈琲【シロノワール】をご紹介

先月の名古屋の報告、続きです。名古屋といえばコメダ珈琲。あれだけ全国展開されているコメダですが、実は私、あまり入ったことがなかったので、本場で【シロノワール】を頼んでみました。

n030.jpg


昔、名古屋の喫茶店に入ったとき、コーヒーカップの脇に柿ピーが乗っていて、本気で驚きましたが、このコメダは、いや〜凄い。今さらながらに感動しています。それで本場・名古屋の数あるコメダ珈琲の一つ、ぶらっと入ってコーヒーとシロノワールをいただきました。初挑戦です。ボリューミーで美味しかったですハートたち(複数ハート)
コーヒーもマグカップ風で大きいので、お得感ありますよね。近ごろはドトールにスタバやタリーズが席巻、昔ながらの珈琲専門の喫茶店が探しづらく、知らない街で見つけると嬉しくなってしまって、つい入店してしまう私ですから、コメダは私のスイートスポット、ど真ん中に入っているんですよね。





posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック