2015年07月20日

【横浜商科大学】旅行業論 前期試験を実施しました

今日は、【横浜商科大学】旅行業論Tの前期試験日でした。試験期間が終われば夏休み。私の授業を履修してくれた40数名の学生の皆さんとは、しばしお別れです。前週に試験対策をしたので、早々解きあげた学生さんもいました(テスト問題は例年、自作しています)。来年度は学内の学科移行期にあたり、科目名も変更の予定です。

sIMG_5239.jpg


ちなみに、学生食堂の「商大名物・から揚げ丼」とは。

sIMG_5087_edited.jpg


こちらが、商大名物・から揚げ丼です。このボリュームで、確か400円くらいだったかと。学食は、安くて旨くて速い、そのもの。味わいながらいただきました。

履修生の皆さん、充実した夏休みを!

ラベル:観光学
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光学と大学教育・キャリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック