ゆったり、湯量の豊富な温泉【矢板温泉 まことの湯】につかり、それから湯上り処でミーティング。お食事と飲み物であわせて3000円という特別のセットメニューをお願いしました。自家製ハーブを栽培されていて、どのメニューも手作り感があって美味。よくあるチェーン系スーパー銭湯のお食事メニューとは、一線を画しています。

完全に、寛ぎモードでのディスカッション。とにかくよく食べて飲んで、よくしゃべって。やはり、こうした雰囲気のなかでこそ、よいアイデアが生まれるのだと感じました。泊まりは、ビラ矢板温泉(コテージ)を2棟、お借りしました。
こちらの画像がハーブをつかったチキンで、新作メニューです。


ビラ矢板温泉では、宿泊者に無料のモーニングサービス、それもお部屋まで届けてくださるサービスを行っています。こちらが翌朝の朝食。温泉たまごが、これまた美味です。内湯にも温泉がひいてあるので、朝は贅沢に部屋風呂でした。
【関連する記事】
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 観光庁インバウンド地方誘客事業「日語研修暑期一個月 日本東京遊學体験」キックオフ..
- 活気が戻った那覇・国際通り 本年11月実施予定【琉球夜会】をお楽しみに
- 【NPO法人・交流暮らしネット】群馬県・甘楽町を訪問しました
- 【NPO法人交流・暮らしネット】第17回定時総会・懇親会を開催しました
- 只見町【河井継之助記念館】【ふるさと館 田子倉】只見線試運転も by NPO法人..
- 【「鎌倉殿の13人」スペシャルトークショー in 千葉市】に伺いました