まずは、マニラ・ニノイアキノ国際空港ターミナル3で、帰国の途に就く前の一枚。ジョリビーTシャツで、記念撮影です。インターンシップ初日に、ジョリビーで食事をすることがすでにDOTプログラムで決まっていましたが、学生たち、この愛くるしさに本気でジョリビーが好きになった模様。グロリエッタ5のユニクロで購入したとかで、朝の集合時から大はしゃぎです。

とはいえ帰国直前、フィリピン滞在中の暑さや寝不足、緊張から体調を崩す学生もおりました。発熱の男子学生は、投宿先ホテル・ラッフルズ/フェアモント マカティのナースの方にお世話になったとか。これまもまた、よい経験になったようです。一方で、機上で具合が悪くなった女子学生もおりました。こちらはCAさんが地上に連絡を入れてくださって、親身にご対応くださいました。本当に何からなにまで、全日空さんには大変お世話になりました。
降機後は、羽田空港検疫の健康相談室を経てから日本入国を無事すませ、国際線ターミナルビル1階の東邦大学羽田空港国際線クリニックで診断していただき、処方もいただけて、少し安心に。とにもかくにも、帯同していてよかったと、無事の帰国に胸をなでおろしました。
★★
マニラ到着後、客室にいるときは常にNHKをつけっ放しでした。衝撃的な鬼怒川決壊の映像に続いて、渋井川の決壊、そして朝の東京での地震。防災速報のアプリを入れているので、遠くマニラの地でも私のスマホは鳴りっぱなしでした。
茨城、栃木、宮城の被災された皆様には心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。
【関連する記事】
- 山形かみのやま温泉 日本の宿【古窯】さんからの贈り物「大将錦」
- 京の老舗めぐり 京料理の【渡月亭】 扇子の【伊藤常】 和装小物の【きねや】
- 人気の台湾!贈り物に【台湾点心と落花生の詰め合わせ】が届きました
- 釜石の食文化・完熟【甲子(かっし)柿】が届きました!じゅくじゅくで激甘です
- 沖縄繁多川【島豆腐うどん】琉宮の白弦 那覇市長賞最優秀賞受賞
- 温州みかんのストレートジュース【山口みかんジュース】をいただきました
- 阿寒湖・アイヌコタン 北海道に来ています
- 夏の贈り物【台湾産マンゴー】糖度抜群です
- ユニクロ・マニラの【ジョリビー】Tシャツをいただきました!
- 今年のマイブームはこれ!【セルフィー/自撮り棒】