




岸壁炉ばたの仮設テント脇に接岸する漁船がまた、いい雰囲気です。イカ釣り漁船は私、ちょっと胸が熱くなります。幾つかの出店があって、金券をあらかじめ購入して、各店舗の軒先で好きなものを購入、金券で払う仕組みで、少々面倒ですが、サービスは流石です。炉端を囲んだ席に持ってきてもらって自分で焼くのかとおもいきや、ちょっと焼き方が難しい例えば烏賊(イカ)は、ホイルで丸ごと包んで、食べる直前にさばいてくれたり、焼き方を教えてくれたりします。「ええい!」、鹿肉も頼みました。食べたわー!
【関連する記事】
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】
- 東京ステーションホテル【ブラン ルージュ】でフレンチのランチ
- 【東京ステーションホテル】ロビーラウンジ ホテルオリジナル トリュフのキッシュ