2015年09月03日

【釧路湿原・細岡展望台】で美しい夕日を望む キタキツネと遭遇しました

釧路湿原を一望できる幾つかの展望台のなかで、もっとも広大に見渡せて、夕日が美しいと言われる【細岡展望台】を訪ねました。去る、9月3日のことです。いました、いました。日没まぎわの景色を撮ろうと、シャッターチャンスをうかがうカメラ愛好家の皆さんたち。三脚を立てて、そのときをじっと、待ち続けているようです。

sIMG_3379.jpg


暗くなる前に国道へ出たかったので、日没の瞬間を見ることは叶いませんでした。それが帰り道、なんとキタキツネと遭遇しました。えーexclamation&question
人間をみても逃げません。しかも寄ってきて、お座りしました。人間に餌を与えられて、慣れてしまっているのでしょう。


IMG_3394_edited.jpg


もう一匹は、国道で遭遇しました。先ほどのキタキツネに比べると、だいぶ痩せ細っています。

IMG_3417_edited.jpg


観光開発と自然の生態系の変化、その善悪を、つくずく考えさえられました。ワンちゃんのように、私を見つけてお座りをしたキタキツネ。私が餌を持っていないと知るや、プイと踵をかえして去っていきました。生き残るって、大変なこと。でも果たして、これでよいのでしょうか?



ラベル:北海道 釧路
posted by 千葉千枝子 at 22:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック