
子供のころから師事しております野田典男画伯から、今年もご案内をいただき、本日が会期最終日。美術館は、我が家から車で10分としない場所ですが、ここ数年、なかなか足を運ぶ時間がとれませんでした。今年は滑り込みで達成です。


野田典男先生の今年の作品「夜神楽」をご覧ください。幻想的な一枚です。独特の筆致、点描画のようでもあります。

(C)NorioNoda
そろそろ私も、絵筆を持つのを再開させたい気持ちでいます。それで・・
今年は、10年ほど前から所属していますJTBグループOB・OG会、「BOB会関東支部」主催の第23回作品展に、自筆の油彩を出品する予定です。(お恥ずかしいのですが、日ごろから関東・関西の両支部長にお世話になっておりますので、エイヤっということで、少し前の作品ですが、出品することにいたしました)。
開催日時は、11月9日〜13日(10:00〜16:00)、場所は南池袋のBOB会館です。アクセス(所在地)は、こちらのホームページをご覧くださいませ。
【関連する記事】
- 松竹【芸術祭十月大歌舞伎】第二部を鑑賞しました&ホテルグランバッハ東京銀座
- 福島【檜枝岐歌舞伎の夕べ】農村歌舞伎の檜枝岐歌舞伎を鑑賞しました by NPO法..
- 【ガブリエル・シャネル展 MANIFESTE DE MODE】三菱一号館美術館へ..
- お江戸日本橋亭【落語の「鉄」人】桂しん吉&古今亭駒治 帰りは神田きくかわで鰻を
- 京都南座【九月南座超歌舞伎】中村獅童さんと初音ミクのコラボレーション
- ところざわサクラタウン【角川武蔵野ミュージアム】
- いわき【金澤翔子美術館】を訪ねました
- 三井記念美術館【小村雪岱スタイル − 江戸の粋から東京モダンへ】を鑑賞しました
- OME【青梅】vol.3 日本画の巨匠【玉堂美術館】・日本唯一【櫛かんざし美術館..
- 【さいたま国際芸術祭2020】会場でたのしむメインサイト・アネックスサイト #ア..