2015年11月02日

世界遺産・平泉【毛越寺(もうつうじ)】燃えるもみじ・紅葉がピークでした

今回の旅、レンタカーのハンドルを握る途中、途中に、休憩がてら名所にも立ち寄りました。最終日は、あいにくの大雨でしたが、それでも世界遺産・平泉【毛越寺(もうつうじ)】に立ち寄りました。世界遺産決定前から幾度となく訪ねた名刹で、震災の年にも訪ねていますが、今回の毛越寺、燃えるもみじが美しく、紅葉がピークを迎えていました。画像でお届けします。

sIMG_5451.jpg


浄土庭園は、何度訪ねても素晴らしい景観で、雨の風情もまた、よいものでした。

sIMG_5459.jpg


sIMG_5425.jpg


さすが東北きっての霊場です。のちほど、父のおすすめ、平泉駅近くのお蕎麦屋さんをご紹介します。


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック