米原インターから車で約10分、東海道新幹線の米原駅からは車で30〜40分の距離にあります。日本最古のマス類養殖場で、設立は明治11年(1878年)というから驚きました。琵琶湖の固有種ビワマスの養殖が目的で造られましたが、さまざまな種類の魚がいて、紅葉も抜群のとき、カッパを着た釣り人が糸を垂らしており、餌やりなど子供も楽しめる体験型施設が幾つも併設されていました。
自撮り棒含め一眼レフで、写真をたくさん撮りましたので、一挙に公開します。
敷地のなかには民営の料理店があり、マス料理が楽しめます。車(レンタカー)でなければお酒も飲みたいところでしたが、ガマン。1800円の梅のコースでは、ニジマスの塩焼きやお刺身、フライと、どれも美味しく、あらためてマスの魅力に憑りつかれました。
世界各地はもちろん、日本全国こうやって、自分の足であるいて自分の目で観て知って、日本の観光を考えていきたいと思っているのですが、何しろ時間が足りません。こんなに素晴らしい場所が、まだ日本には数多くあるのだと知らされました。
ちなみに私、息子たちが幼いころはよく、釣りにも連れていきました。実は東京・港区南麻布のド真ん中にも、釣り堀があるのですよ(「つりぼり衆楽園」さんです)。ほかにも有栖川公園や石神井公園などがもっぱらでしたが、この醒井養鱒場なら大人も本格的なマス釣りが楽しめて、家族連れにも人気の場所だろうと感じました。ビデオ観覧や魚すくい体験、展示コーナー、スタンプラリーなど、子供も学べる場になっています。
紅葉に銀杏と、雨に打たれて絶好に鮮やかな、今、心が洗われる瞬間でした。息子たちもやがて子の親になったとき、親に連れて行ってもらったという幼少の記憶を蘇らせるのでしょうか。蘇らせてもらいたいものです。撮影は、今月8日のものです。
【関連する記事】
- 航空お守りがある【防府天満宮】宇部山口から周南にかけての食旅
- 雲仙・有明ホテル【雲仙地獄谷】から長崎市内に世界遺産【大浦天主堂】
- 復興【熊本城】を訪ね熊本港からフェリーで長崎・島原へ(3日目)
- 遅めの初詣は府中【大國魂神社】へ
- 平和記念公園 【広島平和記念資料館】と【おりづるタワー】【平和記念公園レストハウ..
- 群馬吾妻・長野原【八ッ場ダム】を視察しました
- JRほっとゆだ駅から錦秋湖 秋田ふるさと村 岩手・西和賀 山人-yamado- ..
- 【東京タワー】メインデッキ内覧会にうかがいました
- 神々の遊ぶ庭【大雪山国立公園】層雲峡・黒岳駅から【大函・小函】【大雪ダム】を訪ね..
- 国宝【松本城】と重文【旧開智学校校舎】信州城下町松本に到着しました