今日は、銀座メルサ(EXITMELSA)の三陸大船渡【まるしち】銀座店で、現在、ヴォーカリストとして東京と仙台のスタジオを往き来されてらっしゃる【流けい子(ながれ・けいこ)】さんを囲んで、三陸の幸とおしゃべりを楽しみました。

流さんは、宝塚歌劇団星組でご活躍なされた大スター。「八千代環 」さんの芸名で舞台に立たれておられました。岩手出身の宝塚女優で、ヒロシマで被爆、悲劇のスターと言われた園井けい子さん(故人)の顕彰に尽力されたお方でもあります。ご夫婦で主宰されているヴォーカルスクールでは、宝塚受験の指導もされているとのこと。そのようなご来歴でありながら、ちっとも鼻にかけない素敵な方で、惹かれました。すっかりファンになりました。
楽しい美味しいひと時でした。ありがとうございました!

【関連する記事】
- 被災の和倉温泉加賀屋【レプラカン歌劇団】特別公演を鑑賞しました
- 【臺灣新聞】2月号に「日語研修一個月 日本東京遊学体験 始動」の記事(第2回)が..
- 石川・加賀市主催【加賀温泉郷 感謝の集い】於・帝国ホテルに出席しました
- 【沖縄観光感謝の夕べ in 東京】於・セルリアンタワー東急ホテルに出席しました
- NPO法人交流・暮らしネット【新年理事会】を日本記者クラブで開催しました
- 【臺灣新聞】1月号に「日語培訓秋季一個月日本東京遊學體験 群馬・甘楽町郷土体験的..
- 土湯温泉観光交流センター湯愛舞台(ゆめぶたい)で【こけし絵付け体験】をしました
- 土湯温泉【水織音の宿 山水荘】NPO法人交流・暮らしネット視察研修に伺いました
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..