
空港到着後、【琉球茶房 あしびうなぁ】で会食をしました。
このお店、首里城近辺にあって、ライトアップされたお城が向こうに美しく見えます、築60年以上の古民家を利用した店がまえで、この1月、業界の女性の会の集いで利用したばかり。お料理も雰囲気もよく、とても気に入ったお店です。
ご一緒させていただきましたのは、沖縄観光を元気にする人たちです。
沖縄に通いはじめて早や5年。明日は会議で、明後日に帰京します。ですが来週も、再び。そして来月は、淑徳大学のゼミ生の皆さんと一緒に、訪沖する予定です。こうした交流も、沖縄の人たちの"迎え入れてくださる心”があってのことと、今夜も感謝のおもいでした。

先月来、スマホに書きかけのブログがたまっていますので、順次、あげてまいります。
【関連する記事】
- 盛岡の料亭文化【料亭 京極】美味しくいただきました
- 恵比寿の伊レストラン【IL Boccalone イル ボッカローネ】から
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】