2017年02月28日

【JATA経営フォーラム2017】@六本木アカデミーヒルズを聴講しました

六本木アカデミーヒルズで開催された【JATA経営フォーラム2017】。分科会Aと特別講演を聴講しました。

分科会Aのテーマは、「旅行業経営力を強くする企画提案力を考える!」。来期、淑徳大学でもお世話になります「はとバス」さんや、会報誌の連載でお世話になっている「朝日旅行」さん、(中央大学の)教え子が、この4月から入社予定の「旅工房」さんのお三方が、パネリストとして登壇されました。

qIMG_4932.jpg


特別講演では、あの岩崎夏海さんが。仕事の水増しなど、面白いお話を聞くことができました。(うちの息子たちがそれぞれ、岩崎さんの「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの・・」を買ったものですから、1冊は研究室に、もう1冊はブックオフに・・)。大ブレイクしましたよね。

ここから先、旅行業がどのようになっていくのか。今では若手を教える身となり、また、送り出す身となり、とにかく目が離せません。JATAの皆さん、有難うございました。



ラベル:旅行業
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光業界ニュース・最新事情 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック