2017年04月22日

頑張れ就活生! 今日は長男の通う大学を訪ねました

「一度くらいは来てよ」。
大学4年生の長男が通う大学へは、いまだ伺ったことがなかった私。大学院進学説明会と保護者懇談会が開催されるとのことで、研究室の教授先生にもご挨拶を申し上げたかったので、息子に連れられ京成線・大久保駅に初めて降り立ちました。

qIMG_5381.jpg


就職活動真っ最中。ようやっと内々定が出始めて、親としては少し安堵しています(とはいえ、大手はこれからですが・・)。理系なので大学院進学率も高く、愚息は目下、検討中。バブル世代の私は、ぜひ今の波に乗って、まずは社会に羽ばたけば?とアドバイスしていますが、あとは本人次第です。



qIMG_5386.jpg


会場は「39号館」と言われて、そのマンモスぶりに驚いた私。学び舎での4年間。単位も、卒業研究を残すだけとなりました。学食で二人してランチして、帰りは大久保商店街でお茶して帰りました。本当は、人気のダムカレーが食べたかったのですが・・。
来年の春は、どんな感じかな?
我が身のあのころに照らし合わせた一瞬でした。





ラベル:千葉県
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック