今日は、【日本の暮らしと文化】の第3回目の講義。昨年度に引き続き、歳時記、浴衣の着付や世界遺産の和食、日本の住まいや武士道などを、ときには日英対訳のテキストなどを用いて授業を進めていく予定です。
今日は「着物のしきたり」がテーマ。反物をみるのが初めての学生さんもいますので(すべて私物です)、お見せして触ってもらって、実際に着付けてもらってと、生きた授業を心がけています。
今年度履修の皆さんの前で自身が浴衣を着付けるのは、今日が2回目。今年から、リカレントの学生さんもいらして、とても熱心でらっしゃるので気を抜けません。
日本の文化を理解すること。それが世界を知ることと相乗効果にあると、かたく信じています。次回もまた、楽しく学びましょう。
【関連する記事】
- 新セミ2日目は日光東照宮を視察【日光金谷ホテル】でホテルの歴史を学びました
- ご入学おめでとうございます 新入生セミナー【湯西川温泉「彩り湯かしき 花と華」】..
- 【東京アドベンチャープロモーション協議会】淑徳大学経営学部との連携 最終発表会
- 【ハワイ短期海外研修】Heavenly's Island Lifestyle(ヘ..
- 【ハワイ短期海外研修】ウルフギャング・ステーキハウスでロコモコ 4泊6日の最後の..
- 【ハワイ短期海外研修】Hawaii HIS Corporation 訪問 ハレク..
- 【ハワイ短期海外研修】ダイヤモンドヘッドにトロリーで 夜は客室で素麵パーティーを..
- 【短期海外研修ハワイコース】初日 ホノルル空港に到着してオリエンテーション
- 淑徳大学 経営学部【短期海外研修ハワイコース】成田空港から出発です
- 霧降高原を見渡す壮大な建造物と吹き抜けレストラン【TAOYA日光霧降】千葉ゼミ合..