2017年08月12日

板橋赤塚・乗蓮寺【東京大仏】を拝観しました

墓参のあと、家族で足をのばして板橋赤塚・乗蓮寺の【東京大仏】を拝観しました。自宅からは車で10分くらいで、高速(首都高)に入るときは近くを通るので、いつも気になっていたの、やっと伺うことができました。17号近く、東京大仏通りに位置します。

青銅製の鋳造坐像大仏としては、奈良・鎌倉に次ぐ大きさなのだそうで、本当に大きいのでビックリしました。板橋区の「板橋十景」にも選ばれています。

IMG_7317.JPG



qIMG_7298.jpg


qIMG_7305.jpg


御朱印をいただきました。大仏様のミニチュアも販売されています。乗蓮寺の宗派は浄土宗。無料駐車場も完備されていました。



posted by 千葉千枝子 at 18:00| 東京 🌁| Comment(0) | 日本の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。