2017年09月13日

【群馬県版DMOマーケティングWG会議】委員に就任しました

自らが稼ぐチカラを有するDMO。このたび、【群馬県版DMOマーケティングWG会議】委員に就任しまして、その第1回目となるワーキンググループが本日、群馬県庁昭和庁舎で開催されました。

DMOの動き、今、とても活発ですよね。座長はじめ委員の皆様、そうそうたるお顔ぶれで、さすがです。空港がない、港がない群馬県ですが、観光資源が豊富なことで知られています。群馬県の応援団として、お仲間に入れていただきましたので、ここにご報告させていただきます。

sIMG_8646.jpg


IMG_8645.JPG


IMG_8644.JPG


レトロな雰囲気の昭和庁舎。こちらの2階会議室で行われた今回の会議。1階のカフェも素敵でした。アイスコーヒーを頼んだのですが、これまたオシャレ!「花燃ゆ」の世界、そのままでした。





ラベル:群馬県
posted by 千葉千枝子 at 19:48| 東京 ☁| Comment(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。