2018年01月27日

横瀬町・道の駅果樹公園あしがくぼ×淑徳大学【大学連携事業 最終発表会】を開催しました

横瀬町にあります道の駅果樹公園あしがくぼ。ちょうど「あしがくぼの氷柱」が開催されています。
今日は、道の駅の食堂を会場に、淑徳大学と道の駅の大学連携事業 最終発表会を開催しました。

sIMG_0581.jpg


ご講評をくださいましたのは、横瀬町の富田町長です。学生たちを引率して都合7回、今年も通いつめた秩父・横瀬の観光振興は、今年も相応の評価をいただき、やりがいを感じています。ご協力を誠にありがとうございました。

sIMG_0577.jpg


sIMG_0586.jpg


sIMG_0565.jpg


電車内やテレビでの西武さんの秩父コマーシャルで、ご興味を抱かれた方も多いはず。都心から1時間半の、自然あふれる秩父。その入り口にある芦ヶ久保は、夕方から氷柱ライトアップが始まります。私は今回、道の駅で梅と寒椿の切花を買って帰りました。
連携事業の取り組みは、来る3月13日、国土交通省関東地方整備局本庁者(さいたま新都心)で発表の予定です。宜しくお願いいたします。





posted by 千葉千枝子 at 21:43| 東京 ☁| Comment(0) | 淑徳大学で学ぶ観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。