2018年07月31日

淑徳大学 千葉ゼミ3年の皆さんと【沖縄ゼミ合宿】 沖縄ツーリスト本社で東良和会長のご講義

全日空便で羽田から那覇空港におりたちました。若干、台風の影響で揺れましたが、こちらは快晴です。
今回2回目となる、千葉ゼミの沖縄ゼミ合宿。2泊3日の短い行程ではありますが、たくさんの成果が得られるとおもいます。
到着してすぐ、国際通りの沖縄ツーリスト本社へ伺いました。

sIMG_3214.jpg


代表取締役会長・東良和氏から約40分レクチャーをいただきました。
わずか数年で、旅行業を取り巻く環境は、さらにさらに変化しています。
その実相、生の声をうかがうことができました。

そのあと、ツーリストラウンジにいき、沖縄のストラップづくり体験をしました。
国際通りで、こうしてラウンジがあるのが嬉しいです。
ストラップ作り体験は誰でも簡単にできて、嬉しい自分へのお土産になりました。(私もチャレンジしました!)




sIMG_3207.jpg


sIMG_3211.jpg


沖縄ツーリストの皆様、本当に有難うございました!
辞してのち、紅いもタルトで有名な【御菓子御殿】国際通り店の2階レストランで、島唄を聴きながら皆さんで会食をしました。
楽しそうな表情でしょう。沖縄の観光は、まず現地を知ることから。明日のフィールドワークの成果を期待しています。

sIMG_3231.jpg



posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | 淑徳大学で学ぶ観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。