
淑徳大学経営学部観光経営学科・千葉ゼミ2年の皆さんと、【箱根ゼミ合宿】を開催しました。
台風21号の影響で延期となったゼミ合宿でしたが、今回は秋晴れに恵まれました。
宿泊は、昨年もお世話になりました箱根 仙景 SENKEIさん。
授業のあと三々五々に、箱根湯本駅に集まって、お宿へと向かいました。
温泉地特有の、ゆったりとした空気が流れています。


お夕食は料理長さんが腕をふるった、秋の味覚のメニューでした。
多くの学生が、土瓶蒸しは初めてとのことで、仲居さんから食し方を教わっていました。
明日は箱根町役場を訪問して、午後はフィールドワークです。
【関連する記事】
- 【埼玉新聞】片品村・淑徳大学連携協定締結式の記事が掲載されました
- 【観光経済新聞】片品村・淑徳大学連携協定締結式の記事が掲載されました
- 山形かみのやま温泉【日本の宿・古窯】千葉ゼミ2年 ゼミ合宿でおもてなしの極意を知..
- 【淑徳大学フェア2022 in 横浜】に出席しました
- 招聘講義【ハワイの観光の魅力と進化】を聴講しました
- 【板橋区】坂本健区長を淑徳大学学長とともに表敬訪問しました
- 【THE BBQ GARDEN in ららぽーと富士見】淑徳大学 千葉ゼミ3年が..
- 【矢板温泉まことの湯】自炊形式で千葉ゼミ合宿を行いました
- 草津温泉【草津スカイランドホテル】千葉ゼミで卒論合宿を実施しました
- 【大學新聞】197号(初冬号)「観光産業で活躍できる経営人材を育成」と題して記事..