岩手町にゆかりのある100名近い方々がご参集されました。
冒頭ご挨拶をされた岩手町の佐々木浩司町長です。IGRいわて銀河鉄道さんのご縁で、かねてよりお世話になっております。
懐かしい方々との再会もありました。
岩手の食を、大切にしてくださる皆さん。銀座クルーズさんの素材を生かしたお食事には定評があります。
オペラ歌手で岩手町ふるさと大使の柴田泰孝さんによる熱唱で、第二部の交流会が華々しくスタート。
新たなよい出会いもありました。
岩手町のますますのご発展を祈念しております。
【関連する記事】
- 被災の和倉温泉加賀屋【レプラカン歌劇団】特別公演を鑑賞しました
- 【臺灣新聞】2月号に「日語研修一個月 日本東京遊学体験 始動」の記事(第2回)が..
- 石川・加賀市主催【加賀温泉郷 感謝の集い】於・帝国ホテルに出席しました
- 【沖縄観光感謝の夕べ in 東京】於・セルリアンタワー東急ホテルに出席しました
- NPO法人交流・暮らしネット【新年理事会】を日本記者クラブで開催しました
- 【臺灣新聞】1月号に「日語培訓秋季一個月日本東京遊學體験 群馬・甘楽町郷土体験的..
- 土湯温泉観光交流センター湯愛舞台(ゆめぶたい)で【こけし絵付け体験】をしました
- 土湯温泉【水織音の宿 山水荘】NPO法人交流・暮らしネット視察研修に伺いました
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..