
復興支援にいまや観光のチカラが欠かせません。そこでおなじみとなった、ふっこう割。ただし利用できる範囲が都道府県単位では、なかなか被災地までは波及しづらいのが特長です。今回は市町村単位となる地域もあるようで、即効性に期待が寄せられます。
私は明後日から、昨年の台風で大きな被害を受けた熱海のホテルニューアカオさんへ学生たちとゼミ合宿の予定です。継続的な支援ができますよう、現地ではスタッフの方々から、当時の状況をヒアリングします。
ご視聴くださったかた、ありがとうございました。
ラベル:ふっこう割
【関連する記事】
- フジテレビ【めざまし8】で全国旅行支援の地域差についてコメントしました
- TBSテレビ【ひるおび】「3月の訪日客180万人超え」について生出演しました
- RCCラジオ【本名正憲のおはようラジオ】おはようフォーカスに出演しました
- 【最上川・仙人堂通信】ハーバーラジオ 酒田FM76.1MHzでご紹介いただきまし..
- テレビ朝日【スーパーJチャンネル】インバウンド消費についてコメント
- 【毎日放送 よんチャンTV】外国人観光客 水際対策緩和についてコメントしました
- TBSラジオ「荻上チキSession」特集コーナー「水際対策、きょうから緩和」に..
- RCCラジオ【本名正憲のおはようラジオ】H.I.S.ハウステンボス売却について出..
- TOKYO MXテレビ【田村淳の訊きたい放題】に出演しました
- フジテレビ【ノンストップ!】スーツケース続々登場にコメント出演しました