大学入職にともない成増に移り住み、丸4年。
なかなかうかがう機会がなかったので、この春、就職で地方へ旅立つ息子と二人、小一時間でしょうか、並んでみました。

人気のつけ麺とどちらにしようか迷いましたが、私は塩ラーメンに。
丁寧につくっているのがすぐわかる、やさしい味です。ただしょっぱいだけのチェーン店の味とは明らかに違います。
あっという間に食べ終わり、店主に「おいしかったです」と伝えて席を立ちました。
大ファンになりました。
今日は、東日本大震災から9年の節目の日。
祖父らの命日であり、実母の月命日にもあたるため、このあと家族で墓参に行きました。


三寒四温のこのごろ、今日は朝から暖かく、桜の開花も早まるとの予報。
わが子の独立ーー私の任務であり使命を一つ、まっとうする春、
店前で並びながら、この四半世紀を振り返りました。
親子でラーメンもよいでしょう?
私の支払いですが「ごちそうさまでした!」。
【関連する記事】
- 盛岡の料亭文化【料亭 京極】美味しくいただきました
- 恵比寿の伊レストラン【IL Boccalone イル ボッカローネ】から
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】