例年になく早くに咲き始めた桜のもと、淑徳大学埼玉キャンパスでは本日、学位授与式を開催しました。

安全に配慮して、全体での式典は中止させていただき、学位記授与を学科ごと入れ替え制、短時間進行でマスク着用で執り行いました。
会場では入れ替えごとにアルコール除菌を徹底させるなど、万全を期して行いました。
記念撮影は、戸外にのみ限らさせていただきました。
学生たちの旅立ちを祝うかのように、美しい春の青空が広がっています。

千葉ゼミの皆さんたちと、記念の一枚。それぞれの道で、ご活躍を祈念しています。
新型コロナウィルスの影響で、大学教育の現場も日々、その対応に追われています。
卒業式典はもとより4月の入学式も中止となり、残念ではありますが、それも学生の皆さんの健康を思ってのこと。保護者の皆様も我が子の晴れの門出を楽しみにされていたことと存じますが、ご理解をいただけましたら幸いです。
そうしたなか、せめてもと教職員一同、学位記授与実施の判断に至るまで、多くの会議を重ねました。
スポーツで活躍された学生の方々とも、学部学科の所属を超えて旅立ちを祝いました。
社会人になってもまた、母校を訪ねてください。ご活躍を祈念しています。

ご卒業おめでとうございます。
ラベル:淑徳大学
【関連する記事】
- 【上毛新聞】片品村でのインターンシップ報告会(淑徳大学 経営学部)が記事掲載され..
- 【淑徳大学経営学部 三陸釜石大槌震災復興視察研修】2日目 「釜石大観音」「鉄の歴..
- 【淑徳大学経営学部 三陸釜石大槌震災復興視察研修】1日目 「浜千鳥」「かまいし絆..
- 【埼玉新聞】片品村・淑徳大学連携協定締結式の記事が掲載されました
- 【観光経済新聞】片品村・淑徳大学連携協定締結式の記事が掲載されました
- 山形かみのやま温泉【日本の宿・古窯】千葉ゼミ2年 ゼミ合宿でおもてなしの極意を知..
- 【淑徳大学フェア2022 in 横浜】に出席しました
- 招聘講義【ハワイの観光の魅力と進化】を聴講しました
- 【板橋区】坂本健区長を淑徳大学学長とともに表敬訪問しました
- 【THE BBQ GARDEN in ららぽーと富士見】淑徳大学 千葉ゼミ3年が..