台湾茶器と水盤を研究室に置きっぱなしのまま在宅勤務に切り替わったので、茶葉が大きく開くポットを近所で購入しました。
丸まった台湾茶葉が綺麗に広がる、とても便利なポットです。
これは台北市内で購入した安い茶器なのですが、まるで魚が泳いでいるようで気に入っています。
蓮のかたちの茶托や飾りがついた茶匙とセットで買いました。
角館で買った茶筒にも茶葉を入れています。
台湾のお茶は、かなり早くから有機栽培を取り入れて安心安全、大陸の中国茶と比べて高級茶葉として流通しています。
こちらは、2200メートル付近の高地で栽培される梨山茶(りさん・ちゃ)です。凍頂烏龍茶と一緒に、台湾の方からいただいたものです。
【関連する記事】
- 鎌倉名物 【梅花はんぺん】で春おでんを作りました
- おうちごはんと器で旅する vol.36 栃木・日光 益子焼で春の味覚の筍ごはん
- おうちごはんと器で旅する vol.35 英ミントン・ハドンホールと朝食
- おうちごはんと器で旅する vol.34 ふきのとうの天ぷら Pasar三芳
- おうちごはんと器で旅する vol.33 有田・香蘭社キャンディポットとヘレンドの..
- おうちごはんと器で旅する vol.32 土鍋で湯豆腐
- おうちごはんと器で旅する vol.31 仏ル・クルーゼ鍋で春キャベツ
- おうちごはんと器で旅する vol.30 ホームベーカリーでパンを焼く
- おうちごはんと器で旅する vol.29 【長野・善光寺 八幡屋礒五郎】七味唐から..
- おうちごはんと器で旅する vol.28 【天婦羅 手つき籠】和食の器