このシリーズも20回目を迎え、いかにカロリーの高いものを大量に食べたかを振り返って反省しています。
自粛解除となり、少しずつ行動半径を変え始めています。

3カ月ぶりにゴルフをラウンドしました。埼玉の平成倶楽部です。ゴルフ場のスタッフは皆さん、フェイスシールドで万全の体制です。大浴場やレストランは休業を続けており、スループレイで、おにぎり持参で臨みました。
売店で売られていた秩父名産【みそポテト】を土産に。冷凍なので自宅で揚げました。息子に好評でした。
ちょうど今から25年前に、毎月のように通った栃木・那須高原の陶芸工房で購入したつゆくさ柄の平皿に盛りました。
一つずつできること。
静かに続けていきたいとおもいます
(それにしても、17ホール目くらいで足腰ガクガクになりました。身体がなまっています)
【関連する記事】
- おうちごはんと器で旅する vol.31 ホームベーカリーでパンを焼く
- おうちごはんと器で旅する vol.29 【長野・善光寺 八幡屋礒五郎】七味唐から..
- おうちごはんと器で旅する vol.28 【天婦羅 手つき籠】和食の器
- おうちごはんと器で旅する vol.27 加賀前田藩百万石【九谷焼】
- おうちごはんと器で旅する vol.26 木曽海老屋漆器店で購入した【木製トング】..
- おうちごはんと器で旅する vol.25 ハンガリーの名窯【ジョルナイ】Zsoln..
- おうちごはんと器で旅する vol.24 ハンガリーの名窯【ヘレンド】Herend..
- おうちごはんと器で旅する vol.23 自宅で炊く【筍ごはん】
- おうちごはんと器で旅する vol.22 英国湖水地方【ピーターラビット】WED..
- おうちごはんと器で旅する vol.21 フランス【リモージュ焼】