昨日は、外は大雨でしたがマイカーで新宿・京王プラザホテルへいきました。ランチ・ミーティングです。
新型コロナウイルスが蔓延する直前の3月半ば以降、ホテルでの宿泊はもとより会食や、電車をはじめとしたバス・航空などの公共交通機関を一切利用していませんでした。東京アラートの解除もまもなく。長いながい自制の期間でした。
【クルーズトラベラー】 Summer2020号連載「出発前に確認したい海外旅行保険の基礎知識」を執筆しました。
新型コロナウイルス感染症についての旅行保険の対応についても触れております。

ホテル内レストランも順次再開の動きです。
今回は、駐車場エレベーターからすぐの、あの「樹林」でランチの予約を入れてからうかがいました。
検温とアルコール消毒を徹底されており、密を避けての座席の配置。スタッフのかたがたのホスピタリティには、頭が下がりました。いかに神経をおつかいになられていることか。一歩ずつ、ですね。
【関連する記事】
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第72回「ハレクラニにLeaL..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第71回「箱根を極む「強羅花壇..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第70回「昭和レトロな青梅まち..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第69回「外国人でにぎわう「ホ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第68回「岩手久慈「三陸観光フ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第67回「2025 年は教育旅..
- クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2025 Winter テ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第65回「世界農業遺産・三芳町..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第64回「駅伝ファンも垂涎「R..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第63回「愛する東京タワー「ト..