2020年08月10日

【山を愛する三人展】を鑑賞しました

今日は父が現役時代にお世話になった同僚で、登山家の故・田部井淳子様のご主人田部井政伸氏がお仲間と開催した展覧会に、父のお供でお邪魔しました。
場所は、川越駅東口のアトレ丸広。90年代に撮影されたチョモランマやNZマウントクック登頂の貴重な写真を拝見しました。
田部井淳子さんはかつて、私が日本旅行作家協会に在籍したころに、登頂の苦労話をおうかがいしたことがありました。お元気でいらしたころのことで、往時のお姿が偲ばれました。

pIMG_4307.jpg


政伸氏は今もたびたび登山をされてらっしゃるとか。なんと素晴らしいことでしょう。





ラベル:登山 写真展
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | 美術館・博物館・伝統芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。