そうはいっても、久しぶりに知己の方々とお会いする約束を入れてあり、それもささやかな楽しみです。
いずれもオープンエアーなど、お店選びも慎重に、時間も早めスタートを心がけるなど、これまでとは明らかに違った行動様式です。
今日は久しぶりに【キハチ KIHACHI 青山】にうかがいました。


蒸すうえに蚊に刺されるのも心配で、結局、途中から冷房が効いた店内に席を移していただきましたが、気分的には解放感があるお店が安心です。一昨日は、表参道のベニーレ・ベニーレさんに伺いましたが、座席を大きく話して用意くださって、感染対策を徹底しているのがうかがえました。
都内で静かに過ごす今年の盆。オンラインも便利ですが、やっぱり戸外で人と会うのは落ち着きます。交流って、重要ですね。

【関連する記事】
- OME【青梅】 vol.4 レストラン「繭蔵(まゆぐら)」・「まちの駅 青梅」か..
- 盛岡ターミナルビル・フェザン地下の【三陸和酒 磯乃】でパワーランチ
- 焼肉・冷麺【ぴょんぴょん舎】盛岡駅前店 2階お座敷で
- 【ホテルメトロポリタン盛岡】で日本料理 鮨「一の〇」の仕出し弁当と紫波ワインを
- 京王プラザホテル【樹林】jurinでランチ
- 福島・会津郷土食【鶴我】で桜肉と会津料理
- 三陸鉄道で陸中山田まちなか交流センターWS ランチは地産地消・自家製麺のうどん【..
- 釜石【魚河岸テラス】HAMAYUIで地中海料理
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】
- 箱根宮ノ下【富士屋ホテル】に宿泊しました Vol.2 メインダイニングルーム・ザ..