2020年11月07日

【さいたま国際芸術祭2020】会場でたのしむメインサイト・アネックスサイト #アートさいたま

さいたま市で開催中の【さいたま国際芸術祭2020】を訪ねました。
コロナ対策から、「家でたのしむ(10/3〜11/15)」「会場でたのしむ(10/17〜11/15)」の会期で、主に大宮区で開催中です。
メインサイト(旧大宮区役所)とアネックスサイト(旧大宮図書館)の2会場を訪ねました。
秋深まる土曜日、ソーシャルデスタンスに配慮しながら、多くの現代アートファンが詰めかけていました。

テーマは市民参加型。大宮の街を歩いていると、おしゃれな雑貨屋さんやカフェ、それに古着屋さんが多いな、という印象です。
昔懐かしい喫茶店が元気に営業されていたり。私にとりまして大宮はいつも、新幹線利用の経由地でしたが、その魅力って、底なしです。

■メインサイト

artIMG_7198.jpg




artIMG_7209.jpg


artIMG_7217.jpg


artIMG_7224.jpg


artIMG_7237.jpg


新進気鋭の芸術家たちが、さまざまな感性で作品を発表しています。お子さんも楽しめるコーナーが多く、ご家族連れも多数。



■アネックスサイト

artIMG_7137.jpg


artIMG_7191.jpg


artIMG_7177.jpg


artIMG_7136.jpg



SNS発信でのハッシュタグは、#アートさいたま
紅葉が始まった大宮氷川神社の参道には、七五三でお詣りするご家族もいらして、東北帰りの私、関東も秋が深まっているのを感じました。

artIMG_7136.jpg



posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | 美術館・博物館・伝統芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。