
今年は7期生を迎える予定でしたが、あいにくコロナで不開講とさせていただいた中央大学インターンシップ科目国際観光コース。次年度は新たな体制を構築する予定でおります。
参加してくれた皆さん、いきなり自宅待機やオンラインによる出社、航空・空港関係へ進んだ方は他の企業に出向中のかたもいて、企業のなかには会食禁止令も出されているようです。なので、現役のKくん以外は顔だしなしで、お届けさせていただきます。


お土産は、麻布十番の「たぬき煎餅」にしました。
困難を乗り越えて、新しい生活様式、新たな時代に生き抜こうと約束しました。
末筆となりますが、今年ご担当いただいた幹事さん、本当にありがとうございました!!
ラベル:中央大学
【関連する記事】
- 卒業を祝して 社会へ羽ばたく教え子たちと
- 中央大学【拡大客員講師会】に出席しました
- 【千葉チルドレン 6期合同パーティー】を開催しました @VIAGIO SHINJ..
- 観光の世界へ さらなる羽ばたきを! 教え子たちのお祝いに
- 【第44回全国経営学部長会議】に出席しました「経営の知を活かした人づくり」
- 中央大学国際観光コース【JTBタイランド】【タイ国政府観光庁本庁】レクチャー受講..
- 【ル・メリディアン バンコク】でのインターンシップ女子お疲れ様会@Naraya&..
- 中央大学国際観光コース6期生 業界の先輩がたをお迎えして
- 2018年度中央大学経済学部「海外インターンシップ」体験報告会で千葉チル5期生が..
- 【第3回千葉チルドレン5期合同パーティー】を開催しました