コロナ前はインバウンド比率が8割超という京王プラザホテル。師走に入り、感染者が再拡大をしているなかで、gotoトラベルについて今日あたり、政府が方針を示すとの情況です。
都庁での会議のあと、徒歩で移動して京王プラザホテルの樹林へ。こちらでのランチは非常事態宣言が明けてしばらくの6月13日以来です。
もともと京プラさんはインバウンド向けレートをいち早く導入していらした業界の老舗。歴史的に訪日外客を受け入れてきたので、gotoによる回復基調が、再び時計も逆戻りで、大きな打撃を受けてらっしゃるとおもいます。

感染対策万全のホテルランチ。応援のつもりで、少しでもお役に立てますよう。
【関連する記事】
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】
- 東京ステーションホテル【ブラン ルージュ】でフレンチのランチ
- 【東京ステーションホテル】ロビーラウンジ ホテルオリジナル トリュフのキッシュ