youtuberの矢部ゆうなさん、MIOCHINさん、そして株式会社MACCHAの青木代表、ブランドジャパンの李さん、青梅を代表して澤乃井の小澤会長がご登壇されました。

冒頭の主催者挨拶で登壇された和田さん。郷土・青梅に誇りをもってらっしゃるのを感じます。



運営主体には、知己の方々もご尽力されておられて、記念に一枚、撮っていただきました。
青梅の魅力、我が家の場合は……。
▼澤乃井さんの高級酒粕で、かす汁を作りました。最高に温まります。

▼この日は大量にフキノトウを買い、実家で天ぷらにしました。苦味があって春の勢いを感じます。

▼お土産でいただいた「トマト大福」。なかにプチトマトが入っていて美味しいのです。これも青梅の魅力。

【関連する記事】
- 東京都港湾局 都立有明親水海浜公園官民連携施設事業者選定委員会 委員に就任しまし..
- 青梅市【おうめ観光戦略策定懇談会】委員・会長に就任しました
- 群馬片品村【尾瀬かたしな未来構想委員会】委員に就任しました
- 【第1回 尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席 座長に選任いただきました
- JSTOジャパンショッピングツーリズム協会 月例会「今までとここが違う!新・イン..
- 【令和4年いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【大船渡市・住田町連携 外国人観光客受入体制整備業務】おおふなぽーとで基調講演を..
- 【葛西海浜公園保全活用推進有識者会議】委員を拝命しました
- 南会津・只見町【おもてなしセミナー】に登壇しました
- 【もっと知りたい!東京の宝 ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」シンポジウムに登壇..