好きな色を組み合わせて、伝統柄を適当に配しました。
図案は、弘前こぎん研究所監修「津軽こぎん刺し」を参考にしました。
接着芯を貼って、かっちりと作ってみました。
早速、外出にサブバッグで利用しています。
【関連する記事】
- 【津軽こぎん刺し】vol.9 こぎん刺しコースター「ご入学おめでとうございます」..
- 【津軽こぎん刺し】vol.8 仕覆づくりにチャレンジしました
- 【旅するピンクッション】vol4.チェコビーズとボヘミア地方
- 【津軽こぎん刺し】vol.7 秋田イタヤ馬のハサミ入れ
- 【旅するピンクッション】vol3.スワロフスキーとインスブルック
- 【旅するピンクッション】vol2.サテンリボンにビーズワークでフリル
- 【旅するピンクッション】vol1.中世ヨーロッパとヴィクトリアン刺繍
- 【津軽こぎん刺し】vol.5 福島赤べこ 糸切挟みケース
- 【津軽こぎん刺し】vol.4 南部鉄器
- 【津軽こぎん刺し】vol.3 栃木イチゴの扇子ケース