そこで今年の花見はカタチをかえて静かに安全にと、知恵を絞って計画されている方が多いのではないでしょうか。
この春、新天地に旅立つ方のお祝いを、藤田観光さんの応援も兼ねて、東京・目白【椿山荘】のレストラン「ザ・ビストロ」を予約してランチにうかがいました。桜をイメージした前菜からスタート。こちらのプレートもおしゃれです。メインはお肉を頼みました。

驚きましたのは、せっかくなのでと記念写真をスタッフの方が手持ちカメラで撮ってくださり、それを帰りがけに台紙に挟んでお土産にしてくださったこと。その前に「お手持ちのスマホでお撮りしましょうか?」と気さくにお声をかけてくださいましたから、喜んで撮っていただいていたので、台紙入りの紙焼きを渡されたときは、とにかくびっくりしました。

デザートにはメッセージも入れてもらいましたので、少しはお祝いの気持ちが伝わりましたでしょうか。
コロナ禍で夜の会食は皆無となり、たまのランチは、ほとんどが感染対策が万全であろうホテルレストランが主になりました。
ニュースにもあるように、苦境に立たされているホテル業界。特に婚礼など宴会部門も大きな打撃を受けています。そうした一つ、藤田観光さんを応援したい、そして庭園の桜がそろそろでは・・・と。このチョイスは大当たりでした。
【関連する記事】
- 盛岡の料亭文化【料亭 京極】美味しくいただきました
- 恵比寿の伊レストラン【IL Boccalone イル ボッカローネ】から
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】