2021年03月04日

【旅するピンクッション】vol4.チェコビーズとボヘミア地方

ボヘミア潤す川よ、豊かな流れモルダウ♪(モルダウの流れ)
小学校のときのコンクール課題曲だったので、今でも歌いだしたいくらい記憶に残っています。
前回、スワロフスキーとオーストリア・インスブルックについてお伝えしましたが、今回はチェコビーズ。

cIMG_9096.jpg


スワロフスキーのビーズの余り、100均ビーズ、そしてチェコビーズを組み合わせた飾り付きピンクッションを作りました。
意外と重くなりました。

チェコはボヘミアングラスが有名ですが、そうした技術からビーズも可愛いのが多く、リーズナブルなのが特長です。
新型コロナウイルスで海外旅行ができない状況が続いていますが、足腰が弱らないうちに、今一度、プラハを訪ねる機会がありますよう。

cIMG_9090.jpg
posted by 千葉千枝子 at 15:47| 東京 ☀| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。