2021年05月16日

いわき【金澤翔子美術館】を訪ねました

「共に生きる」。力強くて優しさの溢れる揮毫。ダウン症で天与の才をもつ金澤翔子さんの作品が多数、収められた【金澤翔子美術館】は、福島県いわき市遠野にあります。

iwakiIMG_7066.jpg


朝10時の上野発の特急に乗り、日帰りの視察旅でした。雨にも降られず、駆け足ではありましたが心に残る1日でした。
金澤翔子さんの揮毫を初めて知ったのは「三陸復興」です。岩手県の食のイベントで配布された手提げの紙袋などに、この文字が綴られていたことを思い出します。
震災後の2014年、翔子さんはいわき応援大使に就任します。

この美術館は、呉服商「きもの乃館 丸三」が平成元年に広大な敷地に建てた施設のなかの常設美術館で、素晴らしい庭園美が自慢です。
お振袖を着て成人の記念撮影をするにも、もってこい。初代で創業者の小林英子さんの置き土産ともいえます。和の心を尊び、着物をこよなく愛した創業者の想いが、随所にみられる施設です。

iwakiIMG_9429.jpg


iwakiIMG_9465.jpg


iwakiIMG_9489.jpg


館内には、庭園を眺めながらお抹茶や珈琲、甘味がいただける「丸三かふぇー飛翔庵」があります。美術館に立ち寄らない方も、お茶だけでのご利用も可能。緑眩しい今の季節、ぜひにお立ち寄りになられるとよろしいとおもいます。

お食事処は現在、新型コロナウイルス感染症の影響もあってクローズしています。
それで、同じ遠野町の【とろろ屋半兵衛】さんで、とろろ定食をいただきました。お汁は、とろろ100%のすいとんで、優しい味で癒されました。こちらは玉子かけごはんも有名で、生卵を土産に持ち帰りましたが、これまたまっ黄色で秀逸な味わい!


福島第一原子力発電所の事故後、いわき駅周辺には多くの宿泊施設が建ちました。こちら【金澤翔子美術館】は、最寄りは泉駅で、車で10〜15分ほどの距離にあります。ぜひマイクロツーリズムで一度、訪ねられてはいかがでしょう。


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | 美術館・博物館・伝統芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。