1時間の遅延で且つ、条件付きでの出発でした。

三沢空港に近づき降下を始めましたが、厚い雲。視界不良で羽田に引き返すとの機内アナウンス。前日の三沢行きは、目的地変更で青森空港に降りたと調べていましたが、残念。早起き虚しく、三沢上空で旋回したあと、羽田に引き戻されました。
これまで幾度か条件付きで搭乗したことがありましたが、出発空港に戻ったのは初めてのこと。
早朝、東京は薄曇りだったのですが、羽田の昼は晴れています。

払い戻しするか他の便への振替えか、新幹線利用かの選択に迷いましたが、青森空港行きが13:15羽田発で運航予定とのインフォメーションに、こちらに振り替えをして待機することにしました。その間にリスケとなったことで、現地での予定をキャンセルせざるを得なかったため、お詫びの電話をかけまくり、ホテルやレンタカー会社にも連絡をとりました。三沢行きは以降、全便欠航で打ち切りとなりました。
さて、午後の青森行き。三沢行きはB787-8で、比較的余裕がありましたが、青森行きはJ-AIRの運航でE190機。エンブラエル社のリージョナル機で、搭乗橋がありません!

さて、この青森行き。約1時間半、青森上空を旋回。記憶するだけで都合3回は降下と急上昇を試みました。滑走路が視程に入らず、天候状態は霧との機長アナウンス。翼付近に座席をとったので、もう窓外から目が離せませんでした。
前に2機が待機しているなかで、結局、断念して「羽田に引き返します」とのアナウンスには、本当にがっくりしました。
三沢行きでご一緒だった多くの方が、この青森行きの便に振り替えており、旋回時間も含め、機内にいた時間が長ったため疲労もピークに。

夏の夕どきのような陽ざしの羽田に、不本意ながら帰ってきました。
出張は取りやめ。また、リベンジします。

【関連する記事】
- 仙台空港からFDA/JALで一路、出雲縁結び空港へ
- 名古屋出張 中部国際空港・セントレアホテルを視察しました
- 【中部国際空港】セントレアを利用しました
- タイ・バンコクから無事帰国 3時間の航空機遅延の結果は・・
- 【JAL DREAM EXPRESS 90】ミッキーマウス スクリーンデビュー9..
- 【ガルーダ・インドネシア航空】で、バリ島・デンパサールへ行ってきます!
- 中部国際空港【セントレア】へ 知多から世界へセミナーを聴講しました
- 道東の玄関口【たんちょう釧路空港】を利用しました
- スイス政観・LX共催【Swiss Gems Night】@六本木ヒルズクラブにお..
- 那覇に来ています! 快晴・視界良好の全日空機から