午後少し、走り雨に遭いましたが、気持ちのよいプレーができた一日でした。

お昼は、奮発して鰻定食を♪

さらに帰りには、気になっていた神社に参拝。【出雲伊波比(いずもいわい)神社】です。近くの菓子舗「かにや」さんで、あんみつなどを買いまして、車を停めさせていただいて参拝しました。



鬱蒼とした森のなかに佇む出雲伊波比神社は、源頼義・義家親子が奥州平定ののち凱旋で立ち寄ったゆかりの場所。そのため流鏑馬祭りが例年、行われているそうです。この一帯、臥龍山公園の石碑には、渋沢栄一の文字が刻まれています。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |