
夕暮れ時でしたが、梅雨ですもの、曇り空。
しかし「日銀を眼下に」という景色は、何ものにも劣りません。
**ビール党の私ですが、やっぱりバーでは"カクテル"でしょ!
"マダムバタフライ(蝶々夫人)"というネーミングもよいでしょ?

**可愛いスイカの星型がグラスに。。
館内にある直営"ザ・スパ・アット・マンダリンオリエンタル東京"では、フランスの化粧品メーカーと共同開発したフェイシャルトリートメントを、近くスタートさせるのだそう。
そういえば、9月オープンのペニンシュラ東京も、予約を開始しましたね。スモールラグジュアリーホテルの相次ぐ日本進出に、ちょっとドキドキです。
【関連する記事】
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ
- 熊本・水前寺【松屋別館】と生け簀のある活魚・鮨・郷土料理の【とらや】(2日目)
- 【指宿いわさきホテル】砂蒸し風呂を体験・焼肉コースをチョイス(1日目)
- 鬼怒川温泉【鬼怒川グランドホテル 夢の季】に宿泊しました