2022年03月25日

卒業の春・旅立ちの春 我が子を東京駅へ見送って

卒業の春、旅立ちの春。今日2022年3月25日、次男が山口・防府に旅立ちました。
私は子育てを無事、卒業。万感の思いで丸刈りにした息子をホームから見送りました。

kIMG_5376.jpg


夢を叶えるために、それが将来、例え叶わなかったとしても、チャレンジした勇気を讃え、今後は遠くから見守ることとします。

kIMG_5429.jpg


九州旅行から戻って以降は、年度末ということもあり、極力、出張などを控え、食事を手作りしていました。
親元を離れるお子さんがいらっしゃるご家庭でしたら、この気持ち、お分かりいただけるかなとおもいます。
駅弁もコンビニも揃う東京駅ですが、車内販売がなくなったこともあり、最後の弁当ということで、次男の好物ばかりを詰めた手作り弁当を持たせてやりました。手製の唐揚げミニハンバーグ、ミニグラタン、そして肉そぼろと炒り卵の2色弁当。煮物は大根やニンジンを型抜きして煮つけました。
互いの感謝の気持ちがかよった一カ月でした。末子だけに切ないです。

ウクライナでの戦闘が厳しさを増していますが、有事は我が国にも起こらないとは限りません。そうした不安な思いで報道を見入る方もおられるはず。予測不能な時代だからこそ、備えをするべきときかと感じます。
立派に務めを果たしてもらいたいと願っています。羽ばたけ!!

ラベル:子育て
posted by 千葉千枝子 at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。