聖地・日光は、日光東照宮はじめ男体山とその周辺が霊気溢れ、自分を蘇らせるには絶好の地。

ここでもまた、素晴らしい方々との出会い、再会がありました。
最初にお届けするのは、日光金谷ホテルでの「100年前のメニューを再現! クラシックディナー」から。
【100年前のメニューを再現! クラシックディナー】





なぜか懐かしさがこみ上げる味「紅鱒のソテー金谷風」や「大正コロッケット」など、ダイニングルームは満席でした。
ホテルフレンチはさまざまですが、こうした再現料理が近ごろ注目されており、今回の滞在の愉しみでした。期待を裏切りません。
ちなみに、こちら(画像下)が朝食です。プレーンオムレツの秀逸さ。美しい手仕事です。

【関連する記事】
- 土湯温泉【山水荘】紫水亭と【ONSEN HOSTEL YUMORI】を視察しまし..
- 国内バケレンの潮流【Rakuten STAY 熱海】を取材しました
- 【ホテルメトロポリタン鎌倉】に宿泊しました
- 【SPACE KEY POINT スペースキーポイント リビエラ逗子マリーナ】..
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ