毎年この時期になると、「あのときは。。」と色々に思い出します。
一時期、吾妻橋・あみ清の屋形船が、墨田区役所裏の小さな橋から当日乗船を受け付けていたので、例年、そこにもぐりこんで、船上から鑑賞していました。(高いところから観る花火もよいですが、やっぱり「見上げたい!」)
キモノ好きの私は(はい、一応、着付は師範です。。)、毎年この時期、新しい浴衣を新調していました。(ときには絽の夏着物で鑑賞しましたが。。)
絞りや染めなど、浴衣のコレクションは数知れず。母の他界したときも(サイズが同じゆえ)、私が新調したものを旅立ちにあわせたほど……。浴衣は江戸風情があって、いかなる高級呉服にも勝りますね!
昨日のセミナーでも話題にのぼりましたが、「アロハシャツ」というのは、そもそも日系移民が浴衣地を裏返してシャツに仕立てたのが由来といいます。(古典柄アロハシャツの)染型や柄ゆきは、まさに日本の浴衣地そのものですよね。
来年は、そして10年後、20年後は、どこで、誰と一緒に隅田川の花火大会を鑑賞するのでしょう?
今年の花火大会は、とりわけ美しかったような気がします。
ラベル:東京都
【関連する記事】
- 岩手めんこいテレビ【サタデーファンキーズ】放送100回記念に生前の祖父・下川原孝..
- 春節がスタート!インバウンドで賑わう浅草【浅草寺】に行きました
- 令和6年能登半島地震に被災された皆様に衷心よりお見舞い申し上げます
- 【謹賀新年2024】今年もよろしくお願い申し上げます
- 台湾からの朋友来日に池袋メトロポリタンホテル【オーヴェスト】でクリスマスランチを..
- 家族旅行で 熱海の癒【新かどや】檜の露天風呂と月見台テラス
- 【浜千鳥と懐石イタリアンを楽しむ夕べ】@新宿ベニーレベニーレ
- 第99回【箱根駅伝】往路 母校の健闘を讃えて
- 【今年もお世話になりました。】古窯のプレミアムおせちが届きました
- 岩手県陸前高田市米崎町 一族の歴史を振り返って